ホーム
プロフィール
翻訳のこと
語学学習のこと
ライフスタイル
私のこと
【自己紹介】私のこと、ブログを始めたワケ
2021年3月2日
s-kotonoha
ことのはブログ|翻訳・英語・育児を“翻訳思考”でつなぐ日々
1
2
映像翻訳者・翻訳思考ファシリテーター
しおり
ことばが紡ぐ小さな世界に、ときめく2児の母。
フリーランスの映像翻訳者として在宅で働きながら、英語と日々の暮らしのあいだにある想いや気づきを「翻訳思考」視点で、マイペースに綴っています。
英語が好きな方、翻訳に興味のある方。
そして「自分らしく働きたい」「言葉を味方につけたい」と願うあなたへ。
かつての自分が知りたかったことを、いまのわたしの声で届けられたら―― そんな想いで、この場所を続けています。
\ Follow me /
最近の投稿
【2021年徹底比較!】映像翻訳スクール5選
【映像翻訳スクール選び】通信・通学、編入した私の学習変遷と感想
【オススメ本】「字幕翻訳とは何か」エッセンスが詰まってる!Kindleに入れてたまに読み返したい一冊
【オンライン英会話】オススメ!ベストティーチャー(Best Teacher) 毎日受講した私が感じるメリット・デメリット
SSTは購入すべき?字幕制作ソフトの現状
アーカイブ
2021年4月
2021年3月
カテゴリー
Books
My オススメ
オンライン英会話
その他
字幕翻訳
私のこと
翻訳のこと
語学勉強のこと